2022年08月13日
sho
すべて

みなさんこんにちは
世間はお盆休み~
そういえば台風が来るみたいですね!!
全然ニュースとか見てなかったので女の子に教えてもらっちゃいました><
大人としてちょっと反省です。。
大雨や風がすごくって家から出たくなくてたまたまこのブログにたどり着いた方も
よかったら最後まで読んでみてくださいね^^
待機とは・・・

まずは待機って何??って人もいると思うので説明しますね^^
熟練のチャットレディさんからしたら、「そんなの知ってるわ」って感じでしょうけど。。
待機とは、お客さんが一定時間女の子の画面を見て、この子とお話したいな~ってのを決めてもらう
いわばチャットの第一関門のようなものです。
この時間はまだ料金が発生しておらず、女の子とやりとりすることもできません。
待機中は女の子の音声も聞くことはできないので
実は話したら面白い子や、声がめちゃくちゃかわいい子なんかは
自分の武器があああ、、、って感じでもどかしい気持ちになることも。。
また、女の子の側には、リアルタイムでお客さんの入退室が分かるので
退出されちゃうと結構ショックだったりしますよね><
サイトに女の子が多い日や、お客さんが少ない時間帯などは
待機が長くなってしまうこともあったりで疲れちゃったり。。
とにかく、チャットで稼ぐには待機が短いに越したことは無いんです!!
今日はそんなチャットレディーさんにつきまとう待機問題を、少しでも解消できれば。。
って感じの内容になっています^^
待機中のポイント

まずは見た目が重要
まずはやっぱり見た目は重要です。
「結局顔かよ!!」って思われちゃいましたかね。。><
もちろん、顔が可愛いってのは強いです。
でも、チャットにおいての「見た目」は顔だけじゃないんです。
顔が可愛くっても、お話やサービスがつまらない子はダメだし、、
今日お話したい「見た目」というのは
チャットレディーさんとしての雰囲気作りという点で
いかに自分を最大限可愛く見せるかという話なんです。
姿勢や表情
待機中の姿勢ってかなり重要で
基本的にチャットルームにはソファーが置いてあるんですけど
背中を付けずに姿勢よく、自分の頭が画面から少し切れちゃうくらいが一番良いんです。
どうしても疲れちゃって、だら~んってしちゃう子も多いのですが、
それならこまめに休憩をとって、メリハリを持ってやるほうが断然待機は短くなります。
また、表情も重要で、やっぱり「笑顔」が重要になってきます。
ただ、満面の笑みで待機する必要はなくて、少し口角を上げることを意識してみたり、
マスクをしている人などは、目元しか見えない分、目で笑うことを意識すると伝わりやすいです。
やっぱりムスッとしてるよりは笑顔の方が良いですよね^^
反応
次に「反応」とは、先程も説明したのですが、、
待機中はお客さんの入退室が女の子にリアルタイムで分かるので
お客さんが入ってきたタイミングで、手を振ってみたり
一度お話したことがあるお客さんが来たときには特別な反応を示すことができます。
ただ漠然と手を振り続けるより、入室のタイミングで手を降ることで、
「この子は自分が入ってきたから手を振ってくれているんだ、ちゃんと自分に向き合ってくれそうだな」
って思わせることができますよね^^
ひとことコメント
ひとことコメントも待機では意外と重要になります^^
自分がどんな女の子なのかは
みなさんいろいろと悩みながらプロフィール欄に書いてくれていることでしょう。。
でもお客さんの中にはめんどくさがって読まない人や、そもそも存在を知らない(・_・)って人も。。
そんな人にも自分がどんな女の子なのかを伝えることができちゃいますよね^^
「こんにちは♪」よりは、自分の設定や、今日は〇〇な気分だよ~ということを完結に書いたり
「ちょっとおもしろいこと」や、「ん、どういう事?」と興味を惹かせるような内容にすることで
お客さんとの接続率はグンとアップすること間違いなしです!
待機との付き合い方??

基本的なことは全部やってみたけど、どうしようもねえ!
そんな時もあると思います。。
そんな時には、待機の時間を無駄だったと思わないマインドを身につけることで
ワンランク上のチャットレディさんになれちゃうかもです^^
いつもと 違うことを試してみる
いつもと違うことって言っても何が出来るんだろう。。
って思っちゃいますよね><
例えば
・画面に映る角度を正面から横顔にしてみる
・髪をかきあげてみるなどの仕草を加える
・いつもとは違った洋服を着てみる
・セクシーな雰囲気を強めに
などなど。。
自分では正面が一番かわいいって思っていても
横顔のほうが他人からは好評だったりすることもあるかもしれません。
またいつもセクシーな服をきて待機しているけど
逆に露出を控えたほうが接続率があがったりなんてことも!
とにかく、いろいろ試してみることで、ダメだったとしても、
これは駄目なんだな、自分は間違ってなかった。と自信を持って待機することもできますよね^^
常に種をまこう
待機を短くするテクニックとは少し言い難いかもしれませんが
やっぱり待機が短い女の子は、常連さんが多いです。
常連さんとまではいかなくても、自分に会いに来てくれるお客さんを作ることが重要なんです。
そのためには、待機を乗り切った後に、「チャットに来ることが多い時間」を聞いておいて
そのくらいの時間にログインしてメールを送ってみることや
チャットの終わり際に、次回は〇〇をしたい、〇〇についても話したいね~といった感じで
次に繋がるチャットを意識して行うことで、待機の時間は短くなることでしょう。
さいごに。。
実は、この記事のタイトルを「待機を解消する方法!」ドヤ顔!
って感じにしなかったのには理由があって。。
チャットレディーさんのお仕事において「待機」というのは
決してマイナスなだけの時間だと僕は考えていなくて
一種のアピールタイムでもあると思っています。
パーティ中になってしまうと、お客さんはお金を支払わないと
女の子の画面を見ることはできません。
プロフィール写真ってついつい加工しすぎちゃってたり
写真を撮った時から髪をバッサリ切っちゃった!など
印象がガラッと変わっていると
お客さんからしたら「思ってたのと違う。。」「損した!」なんて感情になりかねませんよね。。
しかし、実際に入室はしてこなくても、待機の姿を見て、ちょっと良いな!
って思った女の子が盛り上がっているのを見つけると
入室してみたくなりますよね??
そういう効果をうまく利用してほしかったと言うのと
この記事読んだくらいじゃどうにもならない時もある!!っていうちょっとした保険でしたw
ここじゃ書ききれないことは直接お伝えさせていただいておりますので^^
アットホームライブ町田店までどんどんお問い合わせくださいね~
それではまた!

2022年07月05日
sho
すべて

みなさんこんにちは!
スタッフのショウです!
例年にないスピードで梅雨が明けて
もうめちゃくちゃあっついですね。。><
熱中症には気をつけなきゃ!!
暑い日はアイスに限るよな~って思って
お菓子だけじゃなく、アイスもご用意しちゃいましたw
休憩中などに是非食べてくださいね^^
さて、今日はチャットで使える心理術シリーズ
ソクラテス・ストラテジー というものについてのお話しです^^
ぜひぜひこれを活用して、夏を思いっきり楽しむ為にガンガン稼ぎましょう!!
ソクラテス・ストラテジーって何!?

まずはじめに
ソクラテスっていう哲学者はなんとなく聞いたことありますよね??
そのなんか頭のいいすごーい人が作ったテクニックなんですw
簡単に説明すると
みなさんが会話の中で使っている「質問」を使って、相手を動かしていくというものになります。
え?そんなことできるの??
質問って何かを知りたい時にだけするものじゃないの??
そんな風に思っちゃいますよねw
でも、それができちゃうんです!
次のステップで詳しく説明していきます^^
一般的な使い方

まずはどのように使われているのかをみていきましょう^^
一般的には主にビジネスシーンなどで活用されています
例えばこんな感じ
設定としては、安いものを求めている相手に、多少コストは掛かるけど、質の良いものを売り込みたい場合
A「今回の商品に一番求めているものってなんですか?」
B「んー、いかに安くできるかってことなんだよね」
A「なるほど、じゃあ多少品質は低下しても問題ないですか?」
B「いや、質にもこだわりたいと思ってるんだよ」
まずここまでの会話で重要なのが、相手に「質も重要」と言わせることなんです。
A「価格が安くて質の良い商品って他社の〇〇とかがありますよね?」
A「他社の〇〇とかは壊れやすいなどの欠点があったりしませんか?」
B「確かにそれがあってこまってるんだよ」
A「それでしたら、うちの商品は安くはありませんが、壊れにくいのでトータルでは安くなりますよ」
こんな感じで質問で誘導しながら、自分の意見を通すことが出来るんです。
はっきりと自分の意思を伝え続けると
相手は不快に感じてしまうかもしれませんが
質問で誘導することで自然に自分が有利な交渉にもっていけちゃうんです。
チャットへの応用

それでは、ソクラテス・ストラテジーがどのように
チャットレディーさんのお仕事に活用されるのかを見ていきましょう
まずは使うタイミングですよね^^
お金があんまりないって人を2ショットに持っていきたい時・・・
そういう場合、ストレートに言いすぎちゃったり、言い回しなどはどうすれば良いんだろう。。
なんて考えっちゃったり
わがままなお客さんや、ちょっとひねくれてる人が多かったりするのがチャットの世界の悩みどころ。。
なかなか難しいですよね><
でもこんな感じで質問で誘導しちゃえば、チャンスを見出すことが出来ます^^
A「2ショットって高いしあんまりやりたくないんだよね。。」
あなた「私恥ずかしがり屋だから、、みんなに見られてると大胆になれないかもだけどいいかな??」
A「それは困るよ。。><」
あなた「Aさんもみんなに見られてると、いちゃいちゃしづらくないですか??」
A「確かにそうだね」
あなた「ちょっと高いけど、2人きりだったら一気に仲良くなれると思わない?」
こんな感じで、2ショットは一見お金がかかっちゃうように感じるけど
それ以上のメリットがあって、多少強引でも相手に表面上納得させたセリフを引き出すことで
厳しそうな相手も2ショットに持ち込めちゃうかも。。です
まとめ
いかがだったでしょうか??
ちょっと地味で、100%これで解決!!
って方法では無いんですが、
脈なしの崖っぷち状態から一発逆転できちゃうかも??
そんな感じのテクニックになります^^
注意点としては
- ・相手を否定しないこと
- ・相手が態度を変えるまで質問を繰り返す
ということです^^
このソクラテス・ストラテジーという方法は
なんとなくの会話の流れで誘導していけるので
自分の思いを伝えるのが苦手。。っていう方には実はぴったりのやり方なんです。
それでは次のログインから
ぜひぜひ使ってみちゃってください~
お問い合わせはこちらから^^

2022年06月18日
sho
すべて

みなさんこんにちは!
スタッフのショウです!
最近は雨が続いたり、、
晴れたと思ったら一気に暑くなったりと
なんだか気分が晴れませんよね。。><
そんな時ってなんだか良くないことばかり考えてしまって
意味もなく落ち込んじゃったりしちゃいませんか。。??
中には自分の事が嫌いになっちゃったりする人もいるかもですよね、、
今日はそんなときに読むと元気が出るかもしれない!!
そんな内容となっておりますw
あなたのコンプレックスはなんですか?

・ぽっちゃりしている
・目が小さい
・顔が大きい
・すぐ体調を崩す
・気持ちが不安定
・コミュニケーションをとるのが苦手、などなど。。。
そういったコンプレックスが原因で、自信が持てず前向きになれなかったり
初対面の人とうまく話せなかったりしませんか?
それってチャットレディさんのお仕事では深刻な問題ですよね。。
でもそんなマイナスと思われるコンプレックスも
実は考え方次第でチャットレディのお仕事では大事な武器になるんです!
コンプレックスを武器に変えていく

武器に変えていく。。
と言ってもそのまま「コンプレックスを全面に売り出す」という事ではなく
コンプレックスからくる「劣等感」というものを人生の中で感じたことがある人は
同じことで悩んでいる人の気持ちや状況に寄り添ったり
その気持ちを汲んで会話することができますよね??
ライブチャットを利用するお客様は声や顔を出さずにチャットを楽しむことができるので
内向的な男性や普段女の子とお話する事が苦手な
いわゆるコンプレックスを抱えている人が多いんです。
そういったお客様に対して「気持ちを受け入れる優しい心」をもってお話できるのは
同じ気持ちを経験したことのあるチャットレディさんなのです^^
実際には、どのような場面で役に立つのか例を見てみましょう!
A「実は会話するのが苦手なんだよね。なにを話せばいいか分からなくて。。」
あなた「私もはじめはそうだったよ、、」
「でもここでお話する事で何となくだけど感覚がわかるようになったんだ」
「私もその気持ちわかるから一緒に楽しく頑張ってみない??」
こんな感じや
A「朝早く起きるのが苦手で。。」
あなた「わかる。。私も朝苦手なんだよね、、」
「良かったら私いつも朝遅くまでチャットにいるから。。」
「私と朝お話しするために早起きしてみない??」
こんな感じで共感しながら
待機が長くなっちゃいがちな朝方に
2ショットの約束をゲット!なんて作戦も使えちゃいますw
・完ぺきよりも弱点がある方がモテる??
実はチャットの世界では、完璧過ぎる女性よりもちょっとスキがある女性の方がモテるんです!
皆さんも好きなドラマや漫画・アニメのヒロインを思い浮かべてみて下さい。
ドジっ子だったり天然だったり
普段はキリッとクールでも二人っきりになったらデレデレな子が多かったりしますよね^^
自信に満ち溢れている女性も素敵ですが
男性から「守ってあげたい」と思ってもらえるようなちょっとした弱さもまた魅力なんです。
チャットレディさんのお仕事は、男性相手のお仕事だからこそ
弱い部分さえも大事な武器になっちゃうんです!
コンプレックスを乗り越える。。というよりはコンプレックスを受け入れて
乗りこなすって感じでしょうか??
そうすればあなたの魅力は最大限になるかもしれません!
・全ては考え方次第??

コンプレックスとの付き合い方は至って簡単!
それはコンプレックスを個性として受け入れてあげること!!
しかし、わかってはいても一人では難しいものですよね。。><
そこで、一人きりで悩むよりも自分の事をよく知る人「家族や友人、恋人など」に相談をしてみましょう!
「3人寄れば文殊の知恵」という言葉があるように
自分以外の誰かに自分について尋ねることでいろんな話を聞けると思います^^
もちろんアットホームライブのスタッフにも相談してみてくださいね^^
僕らも実はコンプレックスの塊だったりするので。。w
周りから見た自分の個性(武器)は何なのか??
ということをしっかりと見極めてうまく活用しましょう~
・最後に
チャットレディのお仕事では、あなたが弱さをさらけ出せば
お客様も自分のことを話してくれるようになります。
そうしてできあがった繋がりは世間話や趣味の繋がりよりもグっと固い絆になるので
そのお客様はもう他のチャットレディさんとの会話では満足できず
いつまでもあなたのところに通ってくれちゃうかも^^
コンプレックスがあるからこそ見える世界があって
苦しんだり悩んだ経験を活かしつつ
あるがままの自分を受け入れ、自分だけの個性を武器にすることで
チャットレディとして新しく生まれ変わった自分を輝かせていきましょう^^
最後まで読んでくれてありがとうございますm(_ _)m
お問い合わせはこちら↓

2020年09月22日
naomi
チャットレディ

こんにちは。
アットホームライブ町田のなおみです^^❢
みなさま、稼げていますか?
コロナ禍で、需要増とまではいかないまでも、安定した需要のライブチャット。
サイトによっては「飲酒OK」の日なんかもあって、とってもいいお小遣い獲得の手段かと思います。
さて、今日は「最初に説明を受けたものの、いまいち使いこなせていないお客様情報ページ」について考えようと思います!
お客様情報ページ、使ってますか?

がんばっても結果が来ない。
さきほど書いた通り、私はお客さま情報のページをあんまり使ってなかったんですよね。
というのも、〈一回しか来ない人〉があまりに多かったから。
むなしいですよぉ、一生懸命メモ欄に、職業、年齢、その他もろもろ書いたのに。
一回しか来ないから、その情報は役に立つことなく、ここに掛かった時間と言うコストに対するバックは無し。
この当時は、チャットレディという仕事へのモチベーションが低くなっていました。
家庭の事情や資格試験もあって、ナーバスになっていたのかもしれませんね。
ところが、ある転機が訪れたのです!
「お客さまメモに書いておこう!」と思える人だけ書けばいい。

チャットレディってそういう仕事でしょ。
いろいろぐるぐる悩みながら、待機地獄にハマっていた当時の私。
「稼げないし、やめちゃう。。。?」と思っていたその日は、やたらこんなやり取りが続きました。
お客さま「顔見せて」
なおみ「ごめんなさい、緊張しちゃうので。。。」
もう、緊張しちゃうので、の「で」のあたりで接続を切られる。
最後まで聞けよ! と怒った私は暴挙に出ました。
「あーもうこの人メモ残すだけ無駄じゃないか!!!?(憤怒)」
と、まあ、こんなふうに、メモを残すのをやめました。
今思えば、なかなか反抗的なチャットレディ。
ここで我慢していたら、チャットレディとして働くメリットがないな、と思ったのです。
我慢して、にこにこできなくなるくらいなら、お客さまはこっちから選びましょう。
だって、チャットレディってそうしても許される仕事です。
(接続されている間は、ちゃんとお相手しましょうね。)
話が楽しかったな、と思えるお客さまに焦点を絞る。
それからの私は、以下の点に力を注ぎました
・興味を持てる話題を引き延ばす
・一見さんより常連さんを大事にする
・一見さんから常連さんへ育てる努力は惜しまない
お客さまはたくさんいます。また、お客さまの入れ替わりが激しいのもライブチャット業界です。
無料ポイントでプロフ設定もろくにしないで顔だけ見せてくれだなんてお客さま、ちょっと失礼だと思う。
だからこそ、〈内容のある会話〉が大事です。
で、この〈内容のある会話〉をしてくださる方は常連さんになる可能性が高いです。
西のお客さまがお医者さんであると聞けば、「白衣っていいですよね、消毒液みたいな匂いの正体が知りたいです」と聞き
東のお客さまが土木関係と話せば、「作業服ってかっこいいですよねえ、土木の方が乗ってるクルマも好きです!」とはしゃぐ
そういう人に、私はなりました。
お気づきだろうとは思うのですが、すべて制服萌えという私のフィールドでしか話していません。
否応なしに印象に残る、〈内容のある会話〉になります。
これをメモしておけばいいのです。
そして彼女面へ。。。

忘れては元も子もないという学び
職業とか、結構興味あることは忘れないんです。
でも、年齢とか、既婚未婚とか、そういうのは忘れがち。
そもそも、話の内容にあまり上ってこないことです。毎回年齢の話してる人はヤバいと思う。
内容のある話をしたお客さまとは、少しずつ仲良くなっていったのですが、ある時ふと聞いた年齢を忘れてしまいました。
お客さまにはバレてないのですが、ちょっと悔しかった。
今、メモしてますよを宣言する。
で、編み出した方法がこれ。
お客さま「この間クルマが壊れてさ~」
なおみ「大変! なに乗ってるんですか?」
お客さま「アウディのねえ・・・」
なおみ「へー!今画像出してみましたけど、かっこいい。これメモしておこ♡」
そう、「メモしておこ」を宣言する。
「自分と話をしているのに、何か手元でごそごそやってる」というのは、お客さま的にちょっと悲しかろう。
ということで、宣言するようになりました。
実際、「メモしておこ」と言うようになってから、途中で落ちるお客さまが減ったような気もします。
メモを活用して彼女面をする。
お客さまメモの充実を図って、いちばん増えたのが、「よく覚えてるね~!」というお客さまの言葉。
さらに、前回の記事でお話した、チャット後のメールを作るときにも便利です。
例えば、こんなふうに。。。
〇〇さん
先日はお話していただき、ありがとうございました❢
おすすめしていただいたウィスキーを昨日みつけて、
〇〇さんのこと思い出しちゃいました( *´艸`)
またお話ししてくださいね、お待ちしております♡
実際のメールでは、ウィスキーの部分を商品名にしてあります。
さらに、このメールはチャットの三日後くらいに送るようにしています。
日にちを少し開けることで、メールでの会話が始まることもしばしば。
チャット中には、メモを会話に引用しつつ、お客さまについて知ってることをこちらから振ることで、
お客さまの土俵で話をしてもらうこともできます。勝手に話してくれるので、とても楽です。
彼女面とはなにか?
とはいえ、いちばん大事なのは、この〈お客さまについて知ってること〉を増やすこと。
つまりは、お客さまとまるで恋をするように、たくさんを知ってとことん仲良くなるということ。
では、知るためにはどうしたらいいのか、というと。。。
初めてのお客さまには好意から入ろう
この一点に尽きると思います。
もちろん、好意から入って、会話をしてみて、合わないな、と思ったら切り捨ても手段です。
とりあえず、相手の話題に興味を持ち、相手にこちらが訊きたいことを訊く。
このスタンスを取り続ければ、会話も続き、ポイントも入り、お客さまはなんだか気持ちいい。
時々、ノウハウ系で「お客さまと議論をするな」という言葉を見かけるのですが、私は始終議論なこともあります。
一方で、中には「こちらの話に対してどう思っているか」って聞きたがるお客さまもいます。
むしろ、議論がキャラクターとして定着している節もあるのではないか・・・?
これについては、「否定をするな」というニュアンスに翻訳して理解しています。
あくまで、お客さまの土俵で繰り広げられる議論なら、問題はありません。
マニュアル通りのつまらない我慢をやめて、〈彼女面〉目指していきましょう!
まとめ

尻すぼみになるのが悪いクセだと思います。息切れしてきたので、まとめに入りますよ!
今日のポイントは以下の5点です。
・興味のあるお客さまには積極的にメモをとる
・「メモ取るよ!」と宣言する
・メールや会話で、お客さまについて知ったことを小出しに使う
・初めてのお客さまにはとりあえず好意を抱いてみる
・我慢はしない、自分のキャラをお客さまに定着させよう
彼女面さえうまくできれば、常連さんもパカスカできます。
常連さんが出来ると、お仕事がとっても楽しく、楽になるんです。
現役チャットレディの方は、以上の5点をうまく取り入れて、たくさん稼いじゃってくださいね(*ノωノ)
お仕事に一歩踏み出せないそこのアナタ!ひとまず、アットホームライブ町田にご連絡ください。
スタッフさんも、他の女の子もとっても優しくて、毎日たのしくお仕事してます。
このあいだ、お土産のケーキもらいました。嬉しかったです。そんな感じで、一緒に働いてみませんか?
2020年08月03日
naomi

こんにちは!
アットホームライブ町田、チャットレディのなおみです^^❢
今日は、「お客さまは〈ちょっと気になる男の子〉だ!」という、独自の切り口(自分でそう言う。)で記事を書いてみようと思います。
チャットレディは、自分のペースでお仕事ができる反面、お仕事に気持ちが向かないと「今日は良いかな。。。?」という日が続いてしまって、ついついサボってしまいがち。インしなければ稼げないという超・原始的なお仕事です。
モチベーションが高く保てないという状態にも、さまざまな原因があると思うので、今日は「待機してもお客さまが着かない状態」に焦点を絞って解決していこうと思います。
この記事を読み終わるころには、「今日はいっちょ、やってみるか!」と思えるような記事にしたいので、ぜひお付き合いくださいね。
インしたはいいけど、お客さんが入らないよぅ。。。

さて、チャットレディを始めてみたはいいものの、立ちはだかるのが「待機」の壁です。
私も、新人割引が終わった2か月目には、すでにこの壁に悩まされていました。
いやあ、本当にきついですよね、これを界隈では〈待機地獄〉と呼び、それは恐れられている事態であると聞いております。
こうなってしまうと、「顔出しはしない!」と決めて始めたにもかかわらず、「やっぱり顔出しには敵わねえよう」とか、「ちょっとエッチな服装の方がウケるだろうなあ」とか、どんどん〈できない事〉のほうに目を向けてしまって、「自分の良さ」を見失ってしまうんですよね。経験がある方も居るかと思います。
でも、そんなのはもったいない! 自分のできることに目を向けると、案外と解決することもあります。
そんな時はチャットレディの管理画面を徘徊してみましょう。
チャット管理画面は、情報の宝庫です。たいてい、こんなモノを見ることができます。
・お気に入りしてくださったお客さまの情報
・チャットの履歴
・プロフィール編集画面
これを活かしてほしいな、となおみは思います。
その活かし方をこの記事ではお伝えしていこうと思います!
いいですか、チャットはバーチャル恋愛です。そう、惚れた男性にする振る舞いを、お客さまにするのです!
お気に入り登録のメッセージに返信する。

「お客さまが定着しないよう。」、これはなかなかに厳しい問題です。
私も、チャットレディを始めて6か月、鳴かず飛ばずの状態が続きました。きつかった・・・。
そこで目をつけたのは〈お気に入り登録通知メッセージ〉。もうすでに返事してますけど!という方は、下にスクロールしてくださいね。
お気に入りメッセージが来たら、まるで友達以上恋人未満の様に。
この通知メッセージ、そもそもが待機画面を見てからでなくてはお気に入り登録をすることができないので、もうすでに「いいな」と思ってくれているのです。
インスタ見てて、「いいな」と思わない投稿には「いいね」しませんもんね。
つまり、「食指が動いた」状態です。これを、「話したい!」という状態に持って行くために、メッセージ機能を活用してください。
恐ろしいことを言うようですが、10通に1通お返事が来ればいいな~くらいの感覚です。
そんな感覚なので、ここに体力を割いてはいけません。簡単に、簡潔にメッセージをしましょう。
というわけで、ここにテンプレートを置いておきます! 参考にしてくださいね。
〇〇(お客さんのお名前)さん、こんにちは。
お気に入り登録ありがとうございます!
たくさんの女の子の中から、〇〇(あなたのお名前)を見つけてくださったこと、とってもうれしいです。
(プロフィールに共通の趣味があれば)〇〇さんは〇〇がお好きなんですね。詳しく聞いてみたいです!
(好みが明かされてていなければ)〇〇さんはどんな女の子が好きですか? 好みのタイプを教えてくださいね♡
(プロフィール未記入の場合は)〇〇さん、どんな人なのか、チャットやメッセージで教えて欲しいです(*^^*)
はじめの3行は固定ですが、その下は「1文だけ!」と決めています。そして、プロフィール画面は必ず見ます。思わぬところにお客さまを掴むヒントは隠れているのです。
これを男性の側で考えると、何気なく「いいね」した女の子からDMが来る、みたいなモノ。ちょっと心がソワっとします。
これはお客さまから聞いた話ですが、返事はなくても、インしてると「おや、今日もインしてる」とか、「そういえばメッセージくれてたな。ちょっと話してみようかな」と思う事はあるそうです。
即効性はほとんどないものの、続けていくことで着実にお客さまの層を広げることができるので、ぜひ試してみてくださいね。
チャットの履歴から思い出を語る

次はチャットの履歴から、お客さまとの共通の話題を探っていきます。チャットのいわば「トーク履歴」は遡れるサイトとそうでないサイトが存在するので、自分の配信するサイトにその機能があるか否か、スタッフに確認したり、自分で管理画面を徘徊して、探してみてくださいね^^♪
遡れない場合は、お客さまメモを活用しましょう。これは、「どんなお客さまであったか」と一緒に、「自分はこう思った」という感想を残しておくと便利です。
ここでは、履歴を見つけることができたか、お客さまメモを残している、という前提で話を進めていきます。
チャット履歴は「そんなこともあったね」と。
履歴は思い出の宝庫。新人デビューして初めてお相手になってくれたお客さま、はじめて「楽しい!」と思えたお客さま、それぞれに思い出があると思います。
ここでは、そんなお客さまとの思い出を、メッセージを使って共有していきます。
そう、ここで使うのもメッセージ機能です。
自分のスマホ、PCからサイトにアクセスすることに抵抗のない方は、スタッフに「ログイン画面のURL教えて下さい!」とお伝えくださいね。何かしらの方法で教えてくれるはずです。自分のスマホからログインできるようになっていれば、通勤時間を収入に繋げることができますよ(*^^*)
さて、本題のメッセージを使った思い出の共有ですが、私はこんな風にしています。
〇〇(お客さまのお名前)さん、こんにちは。
暑い日が続いていますが、元気にしていますか?
先日は、お話してくださってありがとうございました!
〇〇について、こんなに詳しくお話出来る方は初めてだったので、ついつい長くなってしまいました。
お仕事への影響はありませんでしたか?
オススメして頂いた〇〇、さっそく聞いてみました。感想聞いてほしいので、次回のインもお伝えしますね♡
ご都合がよければ、またお話したいです❢
彼とは、音楽の話をしました。
こんな風に〈お客さまに対してチャットレディが抱いた感想〉と〈またお話したい理由〉を入れておくと良いですね(`・ω・´)
これはいわば、デート終りのLINEと同じ。気になる男の子とのデートの後、自分がどういう行動をとるかを思い出してください。
そういう行動に心当たりがない方は、「ちょっと重めのあの子(友達でも芸能人でも何でもいいです)ならどうするか」を考えて、振舞ってみてくださいね^^♪
これも即効性のないアプローチですが、待機中にふと、メッセージが返ってくることもあります。
理想はインする数日前に〈思い出共有メッセージ〉をお客さまに送っておくこと! もしかしたら当日のお約束に繋げられるかもしれません。
正体不明の人にはちょっと抵抗あるよね、って話。

ここまでで3000字あります。あともうちょっとです。
待機中にお客さまが着かない状態を打開すべく読み始めた方は、もしかすると既にチャットが開始してるかもしれない。
「まだチャットが始まらないよお」という方は、ココが一番のポイントになるかもしれません。一緒に頑張りましょう!
先ほど挙げた3つのうち、最後の〈プロフィール〉の活用法です!
婚活アプリをプロフィールなしで活用するわけにはいかない。
いえ、チャットレディは別に婚活をしているわけではないのですが。ちょっと考えてみてください。
時々いるじゃないですか、プロフィールに何も書いていなくて、お気に入りメッセージだけ飛ばしてくる人。
あとはプロフィール空欄ばかりで、チャットのメインさんになってくれちゃう人。
「こんにちはぁ。えへへ、はじめまして・・・」から、もう次の話題こっちから振れなくなっちゃうんですよね。
こんな時、なおみさんはコミュニケーション能力が低いので「なんか書いておいてくれ~!!!」と思ってしまいます。
でも、これって実は、お客さまの側からしても同じことかもしれない。
安くないお金を払って私たちとお話する以上、お客さまはもちろん自分の決断に後悔したくないわけです。
待機画面で容姿はわかるけど、あとの手掛かりは〈ひとことコメント〉くらいしかないわけです。そこで、気になるのがプロフィール。
サイト登録時のまま、スタッフさんがペペイッと書いてくれたもので放置していませんか?
とはいえ、日本人は自己紹介が苦手な人種であると言います。ここでもテンプレートを用意しましょう。
みなさんはチャットの時にエネルギーを使ってください、他は私がどうにかするので・・・!!
こんにちは! プロフィールを見て下さってありがとうございます!
〇〇(あなたのお名前)
あまり積極的ではないけど、いろんな人とお話したくて始めました。
コロナウィルスでお出かけできないこんな時だからこそ、オンラインデートを楽しみましょう❢
〇〇について:(あなたの説明書くらいな感じで、自分を演出しましょう。大事なのは最初の魅せ方です。)
趣味:(ちょっと知ってる、くらいの趣味が良いかもです。まれに本気で語り合いたい人もいるので、数種類書いておきましょう)
特技:(チャット中に披露できるものがいいですね。)
〇〇のこと、ちょっと知ることが出来ましたか?
チャットでもメッセージでも、ぜひあなたのことを教えて下さいね。
お待ちしています^^
さすがに、皆さんのことを知らないのでざっくりテンプレでしたが、「なに書けばいいの~」という方には参考になるかも。
基本の構造はこれでいいはず、最低限、このくらいの事を書いておきましょうね。
プロフィールを公開することで、共通点を勝手に見つけて話しかけてくれることでしょう。
ちょっと、息切れしてきたので、まとめにはいりますよ・・・!
まとめ

ここまでで4200字あるので、待機中に読み始めた方はチャット2発目くらいになっているかもしれません。
「読んだけど、全然チャット始まんないよ!」という方は、読み終えたらメッセージの返信から始めてみてください。
即効性はありませんが、男の人は「ジワジワ来るもの」に弱いです。(これは偏見です)
この記事で挙げたことをもう一度、復習しておきましょう!
・お気に入り通知のメッセージに返事をする。
(まるで友達以上恋人未満の存在のように! 「デート誘ってよ~」って感じです!
・思い出をメッセージで共有する。
(「この前のデート、すっごく楽しかった! また行きたいな~」と、同じテンションです)
・プロフィールを記入する。
(未記入では話題が見つかりません! あなたの〈色〉を前面に押し出したプロフを作りましょう!)
サイトの管理画面で分からないことがある方や、「プロフィールが書けないよう!」という方は、事務所スタッフをどんどん頼りましょう。
プロフィールに関しては、あなたの思いもよらない持ち味を見つけてくれるかもしれません。
これらを制覇したころには、きっと〈常連さん〉と呼べるお客さまがついているはず。
大丈夫、6か月間常連が着かなかった私が、これで常連さんを得たのですから。
チャットレディのお仕事は、工夫次第でいくらでも稼げる魅力的なお仕事です。
女の子はとにかくお金がかかる! 興味のある方はぜひ、アットホームライブ町田にお問い合わせくださいね(*^^*)
↓ お問い合わせはコチラへ ↓

2020年02月29日
Koumei
チャットレディ

稼げるチャットレディさんは自然とできている事
鏡の法則って知ってますか?
鏡の法則はチャッ卜レディのお仕事だけではなく、ビジネス・恋愛・友人とのコミュニケーションなど、日常生活でも役に立つ法則です^^
法則と言っても、自分の行動を少し改善するだけなので特に難しいことは無く、ちょっとした考えの変化で日常生活や仕事にも活かせる法則なので良かったら参考にしてみて下さいね!
鏡の法則とは?

日常生活を送っている上で苦手な人・嫌な上司・友人関係など、自分のストレスになる人はたくさんいますよね?
大抵の人はそのストレスに対して、反発・逃避することが多いですが、鏡の法則では自分が変わることによって自然と相手の対応も変えさせるという法則です。
例えば、鏡を覗いた時
髪型が乱れていたら → 鏡の中の自分を治せば髪型も治る
眠そうな顔をすれば → 鏡の中の自分も眠そうな顔をする
自分が笑顔になれば → 鏡の中自分も笑顔になる
自分が変わることによって鏡の中自分(他人)が変わってくるという法則です。
つまり、他人を変えたいのなら自分の行動を見つめ直すことが大事だよねってことですね^^
怒りっぽい人・苦手な人→冷たくしてしまう・嫌な態度を取ってしまう
結果、相手側も自分を苦手意識を感じてしまう
この結果からすると、自分よりも他人側が理不尽なように感じてしまうのですが、そこで自分側の対応を変えなければ相手側の対応も変わってきては来ないということになります><
楽しませれるチャットレディになるには、自分もチャットを楽しむこと☆彡

チャットや日常生活でも、『この人との会話って盛り上がらない』って思うことありませんか?
確かに話上手じゃないお客さんや、相性の悪いお客さんもいます。
それに相手の話任せのチャットは自分もつまらないし、話してるお客さんもつまらなく思っていることが多いです^^;
どうやったら上手くお客さんとやり取りできるのか!?
お客さんの会話がつまらない → 相手も女の子との会話がつまらない
お客さんに興味を持って会話をする → 相手が女の子の興味を引こうと話す
一言でいうと、相手の話を興味を持って聞くことで相手の話をどんどん引き出していくってことですね!
自分が『つまらない』と思ってはお客様を楽しませることはできません。まずは、自分がチャットを楽しんで話せるようにモチベーションを高く持ってみて下さい^^
自分が楽しんでいるという事は、お客様側にも楽しさが伝わって上手く相手の会話を引き出すことが出来ます。
まずは相手を褒めてあげる事、相手を褒めれば自分のチャットも褒められる!

何故、ガールズバーやキャバクラではなくチャットに来るのでしょうか?
チャットに来るお客さんのほとんどは、現実で女性に会うよりもバーチャルの世界の方が楽だし、自分に自信がない人(自分の容姿やコミュニケーション能力など)が多いです。
お客さんの自信がない部分を肯定してあげることで、円滑なコミュニケーションができますし、初対面のお客さんでも自分の印象がよくチャットを進めることができます。
例えば、
・Aさん こんばんわ
・Bちゃん こんばんわ^^ 今日は何されてたんですか?
・Aさん 寝てました、こんな話つまらないよね?
・Bちゃん そんなことないよ><お疲れだったんじゃないですか?
・Aさん ・・・。僕ってあんまりお話上手じゃないよね?
・Bちゃん そうかな?言葉は少ないけどAさんは真面目で優しそう^^
・Aさん え、そう? (心の声)『そ、そうなのかな!?』
・Bちゃん 無口な人って凄い優しいイメージがありますもん><
・Aさん そんな風に褒められること無いから嬉しいよ!Bちゃんは優しいね。。
といったふうに、相手を褒めてあげることで相手からも褒めてもらえるし好意もGET!
これを自然と出来てる人もいるのですが、そういう人は異性や同性にもモテモテです!人を批判するよりも褒めてあげる人って素敵ですよね^^
どんな些細なことでも相手を肯定して褒めてあげる、その結果として相手からも好意をもってあなたに接してくれるはずです☆彡
まとめ

『鏡の法則』いかがだったでしょうか??
自然とできる人はできているかもしれませんが、その仕組をちょっと理解するだけでチャットや日常生活でも対人関係が上手くいくこと間違いなし!
他にも色々な応用方法があるのですが、細かく説明すると長くなってしまうので、基本的な事だけ抜粋してお伝えしました^^
チャットだけではなく、日常生活で使えるようなアドバイスもさせて頂きますので良かったら参考にしてくださいね!
アットホームライブ町田店では、面接や体験のご連絡だけではなく、質問も受付中です!
↓ご質問はコチラから↓
