2017年12月24日
はまー
イベント
店内環境

今日は2017年の待ちにまったクリスマスパーティーの模様をお伝えします。
さあ始まりました!!!第24回町田店クリスマスパーティー♪ん?笑 ってそんな歴史古くなかった(笑)てへへ
冗談はさておき、チャットレディさんも恋人居る子も、居ない子もほとんどが参加してくれました☆
嬉しい限りです!早く来て準備した甲斐がありました!!(P-KIYOさんがほぼ準備)笑
それでは料理のご紹介をさせてもらいます(^o^)
チャットレディさんと作るクリスマスツリーフォンデュ☆

実はこのチーズフォンデュ、チーズにこだわっていまして。。。
5種類程、厳選ブレンドしています(^o^)!!初めてのブレンド挑戦でお味が気になりますが・・・んぅーーまい!!!クリスマスという事もありブロッコリーツリーも作ってみました^^ 何気にこのツーリーが一番時間かかりましたが無くなるのは一番早かったですね^^笑
トマトとモッツァレラのカプレーゼ

チーズ攻め第二段!!チーズ=こってりを消し去ってくれる一品です♪ こってりチーズフォンデュ食べた後のお口直しにトマトでさっぱり^^
やっぱりトマトのフレッシュ感とモッツァレラのクリーミーな味わいが黄金比!!!切って盛るだけですが、かなり手軽に本格イタリア気分にさせてくれました^^
たこ焼き器でアヒージョパーティーw

『まだまだ食べ足りないだってーーー????』← P-KIYOさん
結構大勢集まったので急遽付け加えた一品ですが、オサレな感じでいいですよね?♪
お酒が欲しくなる、しつこくない油感がたまらない一品☆ 味の方も美味でございました^^b
オリーブオイルでKoumeiくんのリップが人間離れした輝きを放っていた事は誰にも言えません。
僕の心の中だけにしまっておきます。
クリスマスに皆様ご出勤ありがとうございましたm(^^) m

因みに今月は、ほとんどのチャットレディさんが売り上げの自己新記録を塗り替えました!!!^^pq
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、12月はチャットサイト全体がイベント盛り沢山です!
普段よりお客さんはお財布に優しく、チャットレディさんは懐が暖かくなる月になっています♪
次のイベントも楽しみに!!乞うご期待を(^o^){ハマーでした♪
2017年02月15日
Koumei
休憩タイム
店内環境

心機一転!休憩スペース改装でやる気向上の巻?
スタッフ一同、『なんか、最近仕事にも身が入らない』なんて考えちゃったりしてブログも中々更新できずにいました。(ただ、単に自分の職務怠慢の結果ですがw)ただ、ずっと同じ環境だとちょっと遊び心が足りないっていうか飽きちゃいますよね!それに新年も迎えて新しく新人さんも増えてきたので思い切って休憩スペースを一新することに☆さっそく【ニ◯リ】まで行き、お目当ての家具を買うことに!以前のカフェっぽい感じを残しつつ、さらにオシャレな空間を目指しました!
お手軽DIY!手作りネームプレートでオシャレ度UP

100円ショップにて絵の具と木彫りのアルファベットプレートを購入!絵の具なんて小学生の図工の時間を思い出しちゃいます(・∀・)さっそくカラーリングしてオシャレなアットホームライブロゴを作ることに!スタッフ一同、童心に返って色塗りに夢中になっちゃいました(*^^*)

壁に木製ロゴを貼りつけて完成!かなり出来栄えのいい感じにできちゃいました☆休憩スペースにちょっとしたアクセントと、面接にお越し頂いた方にもアットホームライブのロゴが見えるにように休憩センタースペースに設置しました(*´艸`*)ちょっとキレイなオフィスチックな休憩スペースになりましたよ!
黒板のメニューボードでカフェ空間を演出!

おしゃれなカフェの内装ってブラックボードアートみたいなメニューがいっぱい有りますよね!あのカフェ風な感じをだしたくて買っちゃいました☆こんな本格的なものを飾っちゃってるんですが、ここに書いてあるメニューは出てきませんよwただ、本格エスプレッソマシーンがあるのでカフェオレやコーヒーなどは飲めちゃいますよ!また、休憩所にあるお菓子や飲み物も食べ放題なので好きなだけ食べちゃってもOKです!休憩しながらお仕事の合間に当店のコーヒーとお菓子で一杯どうですか?
町田店の劇的ビフォーアフターを終えて・・・

片付けも終わりNEW休憩スペースが完成!落ち着いたカフェテリア空間を演出!また、休憩スペースのBGMはジャズとボサノバを流しているのでカフェのようにゆっくり安心してくつろげる空間になっています!これでチャットレディさんもスタッフのやる気も120%UP!いつもよりお仕事に身が入っ・・・て、あれ?休憩スペースの居心地が良すぎて、中々お仕事してくれないという事態に(´・ω・`)でも、チャットレディさんのくつろげるスペースを作れて大満足なスタッフ一同でした☆
アットホームライブのインスタグラム始めました!
ちなみに、あんまり認知度が少ないのですが・・・koumeiが時々投稿するアットホームライブのinstagramを更新中!ブログに書いていないアットホームライブの裏側を見ることができますよ♪

良かったら コチラ からどうぞ☆
2016年07月10日
Koumei
お知らせ
休憩タイム
店内環境

チャットレディさんの身だしなみとして、ヘアースタイルはとっても大事!
映像を写して仕事するチャットでは、第一印象がとっても大事!髪型をちょっと変えただけで、いつもよりもお客さんのウケが良くなったりと、髪型で人の印象のはかなり変わってきます。
実は今回現役チャットレディさんの中に、美容師免許を持った方がいて、無料でヘアカットしてくれちゃいました。チャットレディさんも久しぶりにハサミを握るということで、やる気満々!職人技を披露してもらっちゃいます。!
チャットレディさんの髪の毛をいきなり切るのはちょっと怖いので、男性スタッフの髪の毛で肩慣らしをしてもらうことに。一体どんなヘアースタイルができるのでしょうか?後半へ続く!!
チャットレディさんが魅せる、神業カット開始!

オラオラオラオラァ~~~~~~!!!!
偶然奇跡の一枚が取れちゃいましたが、手が見えないほどの早業カット!!3分後にはヘアカット完成・・・ってそんな事はありませんw
久しぶりのカットだったそうですが、手慣れた手つきでカット♪めっちゃカッコ良かったです!
あとから気づいたのですがカットローブをするのを忘れてしまい、この後大変なことに・・・w
体中のあらゆるところに毛が刺さりまくりです!

仕上げにバリカンを使って、襟足を整えて完成!!
スタッフの伸びきった髪があっという間にさっぱりヘアーに☆所要時間はたったの15分ほど!!
驚きの速さで出来上がっちゃいました^^

完成した髪型はこんな感じです♪
今流行のツーブロックで男らしい髪型を演出☆切ってくれたチャットレディさんに拍手~!!
これでお値段は0円!!ですが、これだけの仕事を無料でやってもらうのは心苦しいので、今度何かお礼をします!!たぶん・・・期待して待っててね(笑)
皆様のご来店お待ちしております^^

今回は男性スタッフが髪を切っていただきましたが、ヘアーカットは女性の方でも大歓迎☆
アットホームライブ専属スタイリストさんにヘアーカットしてもらってはいかがでしょうか?
いまならキャンペーンとして、『ブログをみました!』と言っていただくだけでカット料金半額セールを実施中☆この機会に是非カットしてみては?
ちなみにヘアーカットは予約制となっておりますので、ご応募はアットホームライブメールフォームからご応募くださいw
ちなみにカット料金はその日の気まぐれで決まりますw
それでも良い方は是非遊びに来てくださいね(*´∀`*)
では、次回更新をお楽しみに~♪
さて、次回のブログは!!
ついにやってきた、年に一度の【あの日!】はたしてkoumeiは無事にその一日を乗りきれるのだろうか!?
次回!!『1年で一番長い一日!!』
2016年04月20日
Koumei
イベント
休憩タイム
店内環境

チャットレディさんが手作りのパンを差し入れしてくれました!!
お料理上手なチャットレディさんが【シルキーハース】というパンをお店におすそ分けしてくれました☆
なんでもお料理教室に通っているそうで、お仕事に来る前に作ってきてくれたそうです。
普段全く料理しないkoumeiからすると・・・『えっ!パンって自分で作れんの!?』って思いましたが、調べてみると設備さえあれば家庭でも作れちゃうみたいですね。
そのままいただいても美味しいんですが、アットホームライブの専属シェフである【P-kiyo料理長】が特製サンドウィッチを作ってくれることに!
P-kiyo料理長が作るサンドウィッチはどんなものになるのか!後半へ続く!!
究極のサンドウィッチを目指して☆

まずはチャットレディさんと買い出しへ!
近くのスーパーにてお目当ての食材をゲット!!メインの具材はサーモンとチキンです☆
喫茶店などで出しているサンドウィッチよりも美味しい究極のサンドウィッチを作るために気合を入れて調理を開始!!
P-kiyo料理長も気合が入っております!

さぁアットホームライブの料理長の腕前・・・っ
てあれ?チャットレディさんがもうサンドウィッチ作っちゃってました!
P-kiyo料理長の腕前も見たかったですが、やっぱり女の子に作ってもらう方が絵になりますよねw
いつも自分で料理を作っているそうなので、料理のを作っている手つきが職人並み!!
さくっと野菜を切り、パンにはさんで出来上がり☆まるでキューピー三分クッキングを見ているような手際の良さ!!普段から料理している方は本当に尊敬しちゃいます。
koumeiも見習って明日から自炊します!(その数時間後にはめんどくさくて諦めました)
絶品!チャットレディさん特製サンドウィッチ!

あれ!クオリティはんぱねぇ~!!!!
もはや、お店で出してもいいんじゃないか!ってくらいのサンドウィッチが完成しました☆
なんというかサンドウィッチって色合いがいいですね~。このサンドウィッチを持ってハイキングにでも行きたい気分でしたが、お仕事中だし外は雨だったので仕方なく休憩所で食べることに。
コメント
レタスのシャキシャキとチーズクリームの酸味、サーモンの塩気がいい具合に合わさって、とっても美味しかったです!
某TV局【お〇い!ランキング☆】のディレクターばりのコメントしかできませんでしたがw
本当に美味しかったです!
最後に・・・

究極のサンドウィッチは味だけじゃない!
これを食べたチャットレディさんはその後のお仕事で過去最高の売り上げを更新!
恐るべきサンドウィッチパワー☆
アットホームライブに来た際はこのサンドウィッチを食べて売り上げUPを狙っていきましょ~!
ちなみに入荷は未定ですw
次回はP-kiyo料理長の『おうちでもできる美味しいイタリアン』をお送りします☆
※そんな予定はありませんw
ではまた~☆
2015年11月19日
Koumei
店内環境

大好評だったあのコーナーがパワーアップ!!
段々と寒くなってくるこの季節、なんか温かい物が欲しくなっちゃいますよね。というわけで寒い季節を乗り切るためにスープバー始めました!!昨年は【ホットドリンクコーナー】を作り、大盛況だったんですが。更にホットドリンクコーナーを盛り上げちゃいたいと思います!!お仕事の休憩の合間に温まってもらえたらって思ってます。
豊富な種類のスープでチャットレディさんの小腹を満たします
色んな種類のスープをご用意させていただきました!!定番なものから、少しこだわりの効いたものまで用意しました。最近のスープ事情は凄いことになっているようです。僕が知ってるスープのイメージはコーンスープだったんですが、最近のスープは、トマトスープやユッケジャンスープなんてのもあります。休憩中に軽く飲めるスープと、小腹がすいた時におなかを満たしてくれるようなスープをご用意しました。もちろんスープは飲み放題のおかわり自由!!好きなだけ飲んじゃってください!!今回ブログにあげるのは定番のスープです。他にもいろいろ取り揃えていますので知りたい方はマネージャーまでご質問ください。
パンプキンポタージュ

とろっと甘く、ちょっとしたデザート感覚で飲めちゃいます。
かぼちゃっていうと関係ない話になるんですが、僕の地元ではあずきかぼちゃっていう料理が給食でよく出たんですけど・・・すごい嫌いでした。かぼちゃにいい思い出はないんですが、かぼちゃ好きな人は飲んでください!!
コーンポタージュ

定番のコーンスープ!おいしいですよね!
みなさんは「つけパン派」か「ひたパン派」どっちですか?koumeiはひたパンです!!だってパンが柔らかいほうが美味しいじゃないですか!つけパンを見つけ次第、ひたパンにします!
ちょっとこの話題は古いですかね?w
ポテトポタージュ

ポタージュスープって書いてあったのでジャガイモのことなのかと思って調べたところ、実は外国ではジャガイモという意味ではなく、とろみの付いたスープをポタージュっていうみたいですね。ということは日本の価値観でポタージュスープを訳すと、「スープ・スープ」になりますねw
カフェで出てくるようなスープもできちゃいます★

オニオンスープにラスクやクルトンを入れて上からチーズを載せてあげると…【オニオングラタンスープ】に大変身!!お手軽にできちゃいますし、小腹がすいた時にはたまらない逸品ですね!スープバーの管理人koumeiに気軽にご注文ください、ササッと作っちゃいます。ただ、オーブンを使って調理するので火傷には注意を!!
☆裏メニューあります!☆シェフの気まぐれパスタをどうぞ!

koumeiが作ったカルボナーラです。夜中の二時くらいに作ったので胃もたれが半端ないっす・・・。ごくまれにしか作らないので、食べたい方はkoumeiを乗り気にさせてみてください!!意外と料理がうまかったりします、自分で言うのもあれですがw
ただ・・僕が作った料理は高カロリーなので、太ること間違いないです!!太っても責任は取れないので自己責任でオーダーしてみてくださいね。
最後に
昨年 、大盛況だったホットドリンクコーナーを今年はもっとパワーアップさせました。チャットのお仕事は夜の時間帯が多いので、どうしてもおなかが減ってしまいます。そんな時に温かいスープとちょっとした軽食があったらいいですよね。できるだけチャットレディさんの仕事のやりやすい環境を整えていこうと思います。こんなのが欲しいなんて要望がありましたら気軽にご相談してください。アットホームライブ町田店にお越しの際はホットドリンクと温かいスープでぬくぬくしちゃってください☆
2015年10月15日
Koumei
イベント
店内環境

今年もハロウィンの季節がやってきましたよ^^皆さん、仮装の準備はできてますか?
気温が下がるにつれて徐々に冬が近付いてきましたね。寒くなると少し寂しくなっっちゃったりして…そんな季節を何かイベントで盛り上げちゃおうってことで、『町田店!ハロウィンイベント!』を開催しちゃいます!ということでお店の雰囲気から変えていこうとちょっとした飾り付けでハロウィン感を出していこうかなと思ってます。
緊張の瞬間。センスが問われる、飾り付け
チャットレディさんに助けて貰いつつ…なんとか完成

koumei 「P-kiyoさん…予算ってどれくらいですか?」
P-kiyo 「ん~500円かな?」
なんて無茶ぶりをされたんで(冗談です)簡単かつ、オシャレなコーディネートにしてみましたよー。最近では百均さんでいろいろなグッズを売ってますよね。そのバリーエーションがには目を見張るものがあり…「どこで作ってんだろこれ?これいるか?」っていううような謎の商品もたくさんあります。色々と物色しつつ、お目当ての飾り付けをGET。今回は飾り付ける場所は、リビングの皆が見えるとこに飾りつけちゃいます。休憩しながらハロウィン気分を味わってもらおうかと思います。自分はあまりセンスが無いんで…センスの塊であるP-Kiyoさんにマネージメントしてもらおうと思ったんですが…「自分でやって」と言われ…チャットレディさんたちに泣きつきました…(;´Д`)マジでお願いした所、快くお手伝いしてもらっちゃいました(*´∀`)本当にうちのチャットレディさんは天使のような人ばっかりで助かります。
ハロウィンに便乗してチャットを盛り上げちゃおー
魔女?、天使?、悪魔?、仮装しながらチャット

日本の文化ではなく、海外の文化なので、かなり違った形で伝わっちゃってますよね。まぁ、日本では宗教的な意味とか歴史的背景なんかは関係ないんで、自由な仮装と盛り上がれればイイみたいな感じですね。日本人は花火とか、花見とか、一瞬の美が好きなのでそういうイベントに進化してったんでしょうね。
もはやなんでもござれの日本のハロウィン!!チャットの中だって「ハロウィンの季節なんだから、仮装しちゃいましょー」ってことで、仮装しながらチャットをしちゃうってのはどうでしょうか?衣装はもちろんアットホームライブで提供しますよ~。そろそろチャットのサイトもハロウィン一色になっていくので、皆さんもハロウィンの波に乗ってお客さんを盛り上げて、いつも以上に稼いじゃいましょ~^^
Trick or Treat
チャットを頑張ってくれた子にはお菓子をあげちゃうぞー

さらには…!頑張ってお仕事してくれたチャットレディさんにはハロウィンっぽいお菓子を用意しちゃいます。いつも用意しているお菓子とは違ったお菓子をkoumeiが用意して待ってますよ~♪
仮装しながら楽しくお仕事して、お菓子ももらっちゃいましょう。お客さんだけじゃなく自分自身が盛り上がっちゃうこと間違いなし!
町田店に遊びに来てくれた方にも「Trick or treet」っていってくれたらお菓子あげちゃいます。是非、koumeiまで声をかけて下さい。
あっ!でもイタズラは絶対にしないでくださいね(笑)フリじゃないですからっ!!(;・∀・)