2017年02月15日
Koumei
休憩タイム
店内環境
心機一転!休憩スペース改装でやる気向上の巻?
スタッフ一同、『なんか、最近仕事にも身が入らない』なんて考えちゃったりしてブログも中々更新できずにいました。(ただ、単に自分の職務怠慢の結果ですがw)ただ、ずっと同じ環境だとちょっと遊び心が足りないっていうか飽きちゃいますよね!それに新年も迎えて新しく新人さんも増えてきたので思い切って休憩スペースを一新することに☆さっそく【ニ◯リ】まで行き、お目当ての家具を買うことに!以前のカフェっぽい感じを残しつつ、さらにオシャレな空間を目指しました!
お手軽DIY!手作りネームプレートでオシャレ度UP
100円ショップにて絵の具と木彫りのアルファベットプレートを購入!絵の具なんて小学生の図工の時間を思い出しちゃいます(・∀・)さっそくカラーリングしてオシャレなアットホームライブロゴを作ることに!スタッフ一同、童心に返って色塗りに夢中になっちゃいました(*^^*)
壁に木製ロゴを貼りつけて完成!かなり出来栄えのいい感じにできちゃいました☆休憩スペースにちょっとしたアクセントと、面接にお越し頂いた方にもアットホームライブのロゴが見えるにように休憩センタースペースに設置しました(*´艸`*)ちょっとキレイなオフィスチックな休憩スペースになりましたよ!
黒板のメニューボードでカフェ空間を演出!
おしゃれなカフェの内装ってブラックボードアートみたいなメニューがいっぱい有りますよね!あのカフェ風な感じをだしたくて買っちゃいました☆こんな本格的なものを飾っちゃってるんですが、ここに書いてあるメニューは出てきませんよwただ、本格エスプレッソマシーンがあるのでカフェオレやコーヒーなどは飲めちゃいますよ!また、休憩所にあるお菓子や飲み物も食べ放題なので好きなだけ食べちゃってもOKです!休憩しながらお仕事の合間に当店のコーヒーとお菓子で一杯どうですか?
町田店の劇的ビフォーアフターを終えて・・・
片付けも終わりNEW休憩スペースが完成!落ち着いたカフェテリア空間を演出!また、休憩スペースのBGMはジャズとボサノバを流しているのでカフェのようにゆっくり安心してくつろげる空間になっています!これでチャットレディさんもスタッフのやる気も120%UP!いつもよりお仕事に身が入っ・・・て、あれ?休憩スペースの居心地が良すぎて、中々お仕事してくれないという事態に(´・ω・`)でも、チャットレディさんのくつろげるスペースを作れて大満足なスタッフ一同でした☆
アットホームライブのインスタグラム始めました!
ちなみに、あんまり認知度が少ないのですが・・・koumeiが時々投稿するアットホームライブのinstagramを更新中!ブログに書いていないアットホームライブの裏側を見ることができますよ♪
良かったら コチラ からどうぞ☆
2016年04月20日
Koumei
イベント
休憩タイム
店内環境
チャットレディさんが手作りのパンを差し入れしてくれました!!
お料理上手なチャットレディさんが【シルキーハース】というパンをお店におすそ分けしてくれました☆
なんでもお料理教室に通っているそうで、お仕事に来る前に作ってきてくれたそうです。
普段全く料理しないkoumeiからすると・・・『えっ!パンって自分で作れんの!?』って思いましたが、調べてみると設備さえあれば家庭でも作れちゃうみたいですね。
そのままいただいても美味しいんですが、アットホームライブの専属シェフである【P-kiyo料理長】が特製サンドウィッチを作ってくれることに!
P-kiyo料理長が作るサンドウィッチはどんなものになるのか!後半へ続く!!
究極のサンドウィッチを目指して☆
まずはチャットレディさんと買い出しへ!
近くのスーパーにてお目当ての食材をゲット!!メインの具材はサーモンとチキンです☆
喫茶店などで出しているサンドウィッチよりも美味しい究極のサンドウィッチを作るために気合を入れて調理を開始!!
P-kiyo料理長も気合が入っております!
さぁアットホームライブの料理長の腕前・・・っ
てあれ?チャットレディさんがもうサンドウィッチ作っちゃってました!
P-kiyo料理長の腕前も見たかったですが、やっぱり女の子に作ってもらう方が絵になりますよねw
いつも自分で料理を作っているそうなので、料理のを作っている手つきが職人並み!!
さくっと野菜を切り、パンにはさんで出来上がり☆まるでキューピー三分クッキングを見ているような手際の良さ!!普段から料理している方は本当に尊敬しちゃいます。
koumeiも見習って明日から自炊します!(その数時間後にはめんどくさくて諦めました)
絶品!チャットレディさん特製サンドウィッチ!
あれ!クオリティはんぱねぇ~!!!!
もはや、お店で出してもいいんじゃないか!ってくらいのサンドウィッチが完成しました☆
なんというかサンドウィッチって色合いがいいですね~。このサンドウィッチを持ってハイキングにでも行きたい気分でしたが、お仕事中だし外は雨だったので仕方なく休憩所で食べることに。
コメント
レタスのシャキシャキとチーズクリームの酸味、サーモンの塩気がいい具合に合わさって、とっても美味しかったです!
某TV局【お〇い!ランキング☆】のディレクターばりのコメントしかできませんでしたがw
本当に美味しかったです!
最後に・・・
究極のサンドウィッチは味だけじゃない!
これを食べたチャットレディさんはその後のお仕事で過去最高の売り上げを更新!
恐るべきサンドウィッチパワー☆
アットホームライブに来た際はこのサンドウィッチを食べて売り上げUPを狙っていきましょ~!
ちなみに入荷は未定ですw
次回はP-kiyo料理長の『おうちでもできる美味しいイタリアン』をお送りします☆
※そんな予定はありませんw
ではまた~☆
2015年10月02日
Koumei
休憩タイム
店内環境
アットホームブレンドいかかですか?
そろそろアットホームライブの雰囲気にも慣れてきたkoumeiです!(`・ω・´)ゞ
自分は知らなかったんですが、10月1日は、全日本コーヒー協会が1983年から『コーヒーの日』として決めているそうです。なぜ『コーヒーの日』かというと…コーヒーの新年度が10月1日から始まり、寒くなる季節に連れコーヒーの需要も上がっていくためコーヒーの日として設定したみたいです。
コーヒーの記事を上げる上でいくつか写真を撮ったのですが、この写真…なんと自分が撮ったんですよ!めっちゃ上手くないですか?
自分はコーヒーはあまり飲まない方なのですが…今回はコーヒーの日にちなんで美味しいコーヒーをチャットレディさんたちと入れていきたいと思います。
アットホームライブ二代目バリスタ就任!
美味しいコーヒーは豆から挽く
豆から挽くってのを人生初でやりましたよ…(*´∀`)
結局、二代目バリスタとか偉そうなこと行ってチャットレディさんに手伝ってもらっちゃってます。ゴリゴリ挽いてるとめちゃくちゃいい匂い…☆チャットレディさん達みたいなか弱い女の子でも挽けたので皆さんも一度は挽いてみては?
↓チャットレディさん豆を挽いてるの図
というかコーヒーってインスタントしか知らなかったんで、粉末状のものしか無いのかと思ってたんですが…家庭でまめってひけるんですね(;´Д`)自分の知識のなさが皆にバレちゃいました。
ちょっと話は変わるんですが、コーヒーの匂いのイメージって朝の通勤、通学のイメージしか無いんですよね~…。。
『学校や会社に行くのダルいなー』みたいな…正直あんまりいいイメージがなかったんですが…手間ひまかけて挽いたせいかわかりませんが、凄くいい匂いでした、豆から挽くと淹れる前から良い香りがするんですね。
絶品コーヒーとおみやげのワッフルでTea Time
仕事中にホッと一息♡
今日はたまたま、チャットレディさんがおみやげとしてワッフルを買ってきてくれたみたいで、アットホームライブ一同おいしく頂きました~(*´ω`*)
一応仕事中だったのでちょっとの間でしたが、ワッフルとコーヒーでブレイクタイム♡
コーヒーの苦味と酸味に、ワッフルの甘さが調度良くてみんなで舌鼓してましたよー☆たまたまとはいえこんな気の利いたおみやげ本当にありがとう御座います。
皆で談笑してリラックス、一息ついてチャットレディさん達は英気をやしなってチャット(戦場)へと旅立って行きましたw
気の利いた差し入れのおかげで、皆の眠気が吹っ飛び!!朝方まで目が冴えてバッチリおきてましたとさ~
最後に…
コーヒーの日ということでお送りした今回の記事いかがでしたか?
コーヒー飲むことは人間にとって結構メリットが有ります。もちろん飲み過ぎは良くないですが…適量飲むことによって、 肝臓ガン予防 うつ病の予防 ダイエット効果 等々の働きがあるみたいです。
仕事、家事、育児など多忙な人が多いと思います。そんな時こそ一息ついてコーヒーを飲んで、気分を楽にしていかがですか?
もちろん、アットホームライブでは挽きたてのコーヒーをみなさんに提供させていただきますよ。二代目バリスタが作るコーヒーを飲みきてみては?
お待ちしております\(^o^)/
2015年03月25日
nao-k
イベント
チャットレディ
こんばんわ☆
アットホームライブのnao-kです。
3月ももうそろそろ終盤です。桜も徐々に咲き始めてるみたいで春真っ盛りって感じですね!
町田駅周辺では春休みの学生さんたちがショッピングをする姿が目立ちます。
これから進級をされる方や、卒業して新たなスタートをされる皆様にはリフレッシュして頂いて、これからまた頑張って頂きたいですね!
アットホームライブでも大学を卒業されたチャットレディさんが昼間から出勤されてお仕事を頑張ってらっしゃいます。その中にはちょっとの期間多めに出勤されて、そのお給料で卒業旅行に行く予定の方も!!
羨ましい・・・おみやげ期待してますw
さて、今日はこの間あったホワイトデーの時にお店でチャットレディーさん達にお返しをしましたので、その内容をブログにアップさせて頂こうと思います!
勢いで作っちゃったチロルチョコ
まずはお返しの定番チョコのアットホームライブ特製版!!ギリチロルチョコです!
中には当たりのキヨPチロルも!w
このオリジナルチロルチョコは注文して1ヶ月ぐらいで出来ちゃいます!3パターンで30個作れて、お値段は3000円ぐらい。気になる方はこちらのサイトから注文出来ますよ!→マイチロルチョコ
これはチャットレディ皆さんにお渡ししました!しかし、アットホームライブのホワイトデーはこれだけでは終わりません。この他にもお返しをご用意いたしました。
あみだくじスタイルのお返し
今回のお返しは全部で5種類!
更にその中でも香が違うものなどもあり、かなりの種類を用意したのでチャットレディさん達には携帯アプリのあみだくじを利用してホワイトデーのお返しを選んで頂きました(^O^)/
このような感じでプレゼントがもらえるのもちょっと楽しそうじゃないですか?
とりあえず何も説明せずに出勤して来たチャットレディさんから順番にあみだを引いてもらいました!w
そこで「ホワイトデーのお返しです!」っと説明したらびっくりした感じで喜んで頂けましたよ!
お渡ししたものはBODY SHOPのホワイトデー詰め合わせSET!これを使って更に女子力をアップしてお仕事に励んで頂けたらと思います。ではそのお返しの内容を紹介していきます!
色んな種類のお返し達
まずはコチラ!
シャワージェル、ボディバター、ハンドクリーム、ミニバスリリーのセットになります!
こちらの写真はモリンガの香のものと、ピンクグレープフルーツの香の2種類。
可愛らしいポーチに春っぽい色合いで女性にはピッタリですよね!
モリンガの匂いってどういうのかわからないのですが、きっといい香のものだと思います。w
続いてはコチラ!!
5種類の香のボディーシャンプーが入った「シャワージェルコレクション」
香は桜のものだったり、ジャスミンの香だったりと春っぽい感じのものが詰め合わさったものになります。
その日の気分で香を楽しみながら使って頂けたらと思います(^^)
3つ目はコチラ!!!
ハンドクリームとボディーシャンプーのセットになります。
香が右からモリンガ、アルガン、ハニーマニアの3種類です!
こちらもまた可愛らしい色合いのボトル風な入れ物に入ってて、こういうのが女の子って好きですよね?
また出てきました!モリンガ・・・そしてアルガン。
どちらも私は知らない植物ですが、きっといい香が・・・w
最後にこの2つを紹介致します!
左の2つがボディーシャンプー、ボディーローション、ハンドクリーム、ハンドタオルのセット。
右がハンドクリーム3種類の詰め合わせになります!
春先もまだまだ乾燥しますからね。こちらを使って感想からお肌を守って頂けたらと思います。
この5種類が今回お渡ししたプレゼントになります!
写真に載ってる以外の香のものもありましたが、写真を撮り忘れたので掲載出来ません。w
イベント事を楽しんで、しっかりお仕事も☆
このような感じでアットホームライブはイベント事にも力を入れて職場の雰囲気作りに励んでおります。イベントをお店のみんなで楽しむことによってチャットレディさん達、スタッフも和気あいあいとした職場になっているので、楽しい雰囲気だと必然とお仕事も楽しくやっていけますよ!これからチャットを始めようと考えられている方は雰囲気の良いアットホームライブでお仕事を一緒に致しませんか??気になった方は是非ホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい!
2015年03月02日
nao-k
お知らせ
店内環境
こんばんは。アットホームライブのnao-kです。
まだ寒い日もありますがだいぶ春らしい陽気になってきましたね。
出勤してくるチャットレディさんたちの装いも春っぽい格好になってきました。
それと同時ですが、マスクを付けて出勤される子達もチラホラ。
風邪ひいてる訳ではないです。この時期は仕方ないですね。
花粉症です!辛い方は大変そうですね。私は幸いにも花粉症ではないので大丈夫です。
さて、今日はアットホームライブはなぜ綺麗で過ごしやすい環境なのか?
ということについて書かせて頂こうと思います。
当り前だけどなかなか出来ないお掃除をしっかり
皆さん掃除ってなかなか面倒くさいですよね。
私は自分の家だと掃除は月に2、3回ぐらいで後は年末の大掃除ぐらい…
なかなかやる気になれないものです。仕事が終わって帰ってからなんて出来ないし。
そんな私ですが、お店のお掃除は気合を入れてやってるんです!
だいたい出勤して1時間ぐらいは掃除をしています。
これはチャットレディさんが気持ち良くお仕事をして頂く為には必要な事ですからね。
入念にお掃除してます。
フローリングはワックスがけもしてるんです!
当店の共用スペースはフローリングなのでお掃除は比較的楽なのですが、
掃除機だけで終わりじゃないんです!本当に綺麗にするためには、やはりワックスがけも。
チャットレディさん達が休憩するスペースでもあるので、気合を入れてお掃除してるんです。
まず掃除機をかけ、クイックルワイパーのウエットタイプでフローリングを拭き上げます。
その後にワックスがけを行っております!なかなかワックスがけまでは普段のお掃除でしないですよね?
ここまでしっかりと掃除しているので、フローリングはいつもピカピカのトゥルトゥルですよ。
気になる部分、トイレや洗面所も綺麗に
人の家に行って気になったりする人もいると思うんです。トイレや洗面所。
トイレはまず掃除機をかけ、トイレクイックルで便座から便器まで拭き上げます。
これだけでもだいぶ綺麗になるのですが、最後にトイレ用スクラビングバブルで仕上げます。
これでトイレはピカピカです。
続いて洗面所。ここは1番汚れやすい場所かも知れないです。
チャットレディの皆さんがお化粧をしたりする場所なので、どうしても髪の毛などが多く排水口に溜まりやすいです。
ここはしっかり髪の毛を取り除き、パイプユニッシュを使ってます。
最後に鏡を磨いて完了です。
いつ来ても素晴らしい環境でお待ちしてます。
もちろんチャットをするためのブースも綺麗に仕上げております。
このように出来ることは最大限行って、皆様がいつ面接に来られてもきれいな環境作りに力を入れております。
綺麗な場所でのお仕事は気分も違いますよ。
アットホームライブでは、いつでも皆様方をお待ちしております。是非とも面接だけでもお越しくださいませ。
2013年08月08日
P-KIYO
休憩タイム
店内環境
専属でデザイナー兼カメラマン自信の一枚!
こんばんは☆P-kiyoです!
この写真は・・・・かなり雰囲気でてない!?
今からパスタ(またパスタw)つくるとこなんだけど、この写真だけで美味しいパスタできそうだよね(๑´ڡ`๑)w
ハイネケンも~仕事終わりにぐいっといきたいっすわ~☆Kiyo’s Kitchen!始めちゃいますか♪
活きのいい魚介を使ったパスタ
ホントに活きがよかったな~!ピチピチはねてましたからね~
さっそく調理しましょうか☆
活きのいいイワシを調理
カタクチイワシって知ってますか?まぁ知らないでしょうなw
活きのいいカタクチイワシを調理しましたよ!すっごい飛び跳ねるもんだから、
指から血はでるわ、イワシからも血が出るわで大変でしたよ!!w
できたのがコレ!
そうそう!アンチョビね☆保存食としても使えますね☆この塩辛い感じが好きなんですよね~!!
活きのいいエビ・イカ・タコを調理
いや~すごい新鮮~(*´ェ`*)ピッチピチですやん。
エビは頭を捻りながらねじ切って、背わたを取り除き身だけにしてボイル。
イカはゲソを下処理してバッサリきり吸盤の処理をし、タコは足の部分をぶつぎりにして、
専属デザイナーがデザインしたパッケージを使って冷凍保存したものがこちらです。
いやあ、もうこれだけで販売できますからね。SEIYUで980円で売れますからね。
まあ買ったんですけど。
食材も揃ったところでさっそくパスタつくっていきますよ~☆
本日のKiyo’s Kitchenはカレッティエラ
今回使用しますパスタはこちらになります☆
ディ・チェコ!スパゲッティーニ!太さ1.6mm。茹で時間9分
ってホームページにはのってるんだけど、今あるやつは茹で時間7分ってかいてありますが(゜o゜;
え?パッチもん掴まされたか!!そんなことあるの?結構有名なパスタだけどそんなことしていいの?
それとも全部英語で書いてあるから、海外版と日本版でちがいがあるのか?工場の違いすか!?
食べられれば問題はないっすけどね( ̄ー ̄)b 決してクレームではないんで!
カレッティエラ作業工程
パスタゆでま~す!ゆでてる間の7分が勝負です☆
アルミパンでにんにくスライスとトウガラシでアーリオオーリオ作ります!
にんにくの香りがでてきたら、先ほど作りましたシーフードミックス投入します!
シーフードはボイルしてあるので、少し火が通ればOK!
ここで湯で時間あと2分!急がなければ!ここでアンチョビ投入して、味付けするだけです(*´ェ`*)
パスタを和えたら、あっとゆーまに完成です♪
簡単でしょ~☆一番大変なのはやっぱり活きのいい魚介をどこで仕入れるかだよね~♪~(´ε` )
海で素潜りしてもいいし、築地とかで購入って手もあるね☆
あとはうちみたいにSEIYUにいくのもいいよね(*´ェ`*)おすすめはSEIYUです!
このブログによっておこる勘違い
すっごい嬉しいことなんだけど、いつもお便りが届くんですけど、よく言われる事。
「ラストオーダーは何時ですか!?」
「パスタ以外の料理は何があるんですか!?」
等など。こんなお便りがおおいんですけど、うちライブチャットのお店ですから~!!
確かにパスタばっかり作ってるけども、てか最近パスタしか食べてないけど~!
お便り嬉しいけど、アルバイトさん募集の方が嬉しいですからね☆
皆さん、間違えないようにしてうださいね♪~(´ε` )一緒に楽しく働きましょう♪