人生でこんなに牡蠣食ったこと無いぐらい食ったわ!
こんばんわ☆アットホームライブ食レポ担当になりつつあるP-kiyoです(^^)/
今日も町田のお店を紹介したいと思います♪
最近、町田に引っ越したので、チャットのお仕事が休みの日に町田のお店に行きやすくなりましたんで、どんどん紹介しちゃいますね(*´ェ`*)
今回は牡蠣(かき)!!が食べたくなったので、
小田急町田駅から徒歩3分ぐらいのお店に行ってきました♪
町田のオイスターバー!!
ビストロワイン食堂 Potee
ビストロワイン食堂 Potee ~ワイン&オイスターバー~
営業時間
17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 不定休
天然の岩牡蠣が楽しめるお店です!数種類の牡蠣を揃えてるお店で、ワインの種類も豊富!
あとなんといっても牡蠣の食べ放題もやってるらしいんです☆
要予約らしいですが、二名様から予約できるらしく一人3980円だそうですヽ(=´▽`=)ノ
【生ガキ・白ワイン蒸し・アヒージョ・チーズグラタン・カキフライ】こちらが食べ放題!
すごいお得ですよね((((;゚Д゚))))でも看板でみたところ、8月31日までって書いてありました~。。。
定期的にやってると思うので、食べ放題やってる時はチャンスですよ!!
店内の写真がこちらになります。
レンガ造り風の作りになってました。店の外から地下一階に降りるんですが、
そこから全てレンガ調でしたね☆すごいワクワクする作りです!
雰囲気は、平日だったんですが結構賑やかなお店でしたヽ(=´▽`=)ノ気楽に入れるお店です!
席もテーブル席とカウンター席(6席ぐらい)に分かれてます☆
Poteeの料理紹介
オイスタープレート 8P 3480円
右上から時計回りに
- 宮城県石巻産カキ 身がすごく大きくてさっぱりとした味わいで歯ごたえもあります
- 宮城県志津川産カキ 身は普通ぐらいの大きさでさっぱりしてるけどすこしクリーミー
- 北海道厚岸産カキ 身は小粒ですが、クリーミー感がすごかったです
- 岩手県大槌産カキ 同じく身は小粒、クリーミーな味わいです。
食べ方はレモン絞って、真ん中のチリソースもしくわ醤油?(結構薄口)をかけて食べれます☆
4種類もあるので食べ比べするのが楽しかったです。とりあえず全部旨いけどオススメは志津川産のカキ!
牡蠣の白ワイン蒸し(5P) 1980円
ごろごろとした牡蠣を白ワイン蒸し!こりゃうまい!
見た目も手鍋で出てきて豪快です☆やっぱり蒸しちゃうと身は縮みますが、味がギュッと凝縮された感じ(*´ェ`*)
スープも飲んでみましたが、さっぱり系のソスープでした☆
桜肉のカルパッチョ 860円
桜肉(馬肉)のカルパッチョなんて生まれて初めて食べたな~。
馬刺しは食べたことあるんですがねwこんなおしゃれにしちゃうところがすごい!
上にかかってるソースはおしゃれすぎて味がわからなかったw
つぶ貝のオーブン焼き ~エスカルゴ風~ 850円
つぶ貝をガーリックオイルをつかってオーブンで調理したもの!
ちなみにエスカルゴ風ってなんぞやって思って調べたら、器がエスカルゴの器なのかな?
ちょっとよくわからないけどwつぶ貝の食感がよくてガーリックオイルとマッチしてて美味しかった!
パンも一緒に出てきたので、あまったオイルにつけて食べるとGood!
牡蠣のクリームスパゲッティ 1280円
スパゲッティにクリームソースが良く絡んでて、牡蠣とも相性がバッチリ!
クラムチャウダーっぽい味つけで、そこまで食べてみて重くなく、
最後にはもってこいの逸品!牡蠣ときのこのスパゲッティも食べてみたかったな~☆
食べた牡蠣なんと10個!!
結構牡蠣食べたな~(;´Д`)でももっと食べれるなw
腹壊さないことを祈ります!でも新鮮な牡蠣だから大丈夫でしょw
って事でチャットレディさん達にも紹介しておきました☆
うちの女の子がいったらよろしくです♪w

P-KIYO

最新記事 by P-KIYO (全て見る)
- 2017年!アットホームライブ行事のご紹介 - 2017年1月10日
- セレブなアットホームバースデー! - 2015年7月9日
- ライブチャット店舗をリフォームしてこう! 第一弾 - 2015年4月3日
- ボジョレー解禁!チャットレディさんとお食事会! - 2014年11月25日
- チャットレディの少し変わったお仕事スタイル - 2014年10月15日
