韓流ブームのきっかけは誰からなのだろう?
アンニョンハセヨ。P-kiyoでございます!
最近ふと思い出したことがありまして、韓流ブーム!これって終わったの?まだ続いてるの?僕のおかーさんも見てたな~冬ソナ!冬のソナタね( ゚∀゚)僕は1回も見たことないです。「面白いから見たほうがいいわよ」と言われてもう何年も経ちましたが、未だに見る気は0です(・。・;
そもそも韓流ブームの始まりはなんなのか?って調べてみましたよ。K-POPから始まってるらしく、有名なグループだと東方神起とかKARAとかですかね☆
でもその前にいましたよ(ΦωΦ) BoA!!僕も昔は好きだったな~☆ってことはBoAから始まってるってことですよね!BoAがいなかったら韓流ブームきてなかったんじゃないかってぐらい、すごい人だったんですね( ゚∀゚)
って長くなりました!韓流ブームを思い出したら韓国料理が食べたくなったので行ってきましたよ(*´ェ`*)
韓国居酒屋いるで韓国を楽しむ
韓国居酒屋いる
韓国居酒屋いる
営業時間 ■ランチ 11:30~13:30
■ディナー 17:00~翌朝5:00
本格的な韓国の家庭料理とお酒が楽しめるお店でっす☆
店内の写真載せたいんですが、ぶっれぶれだったのでないですw
それにしても賑やかなお店でしたよ☆平日に行ったのにあんなに混んでるとは思わんかったです!
やはり町田で人気の韓国料理のお店なんだと実感しました(๑´ڡ`๑)さて注文注文♪
メニューの表紙はなぜか撮ってありましたので載せまする!
こんなメニューなってます☆
韓国居酒屋いるの料理紹介
今回はやっぱり韓国といえば!!っていうもの頼みましたよ☆
その前にお通しも出てきたんでアップします( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
お通し
いかにも韓国って感じのが来ましたね~!!手前のやつとかみるからに辛そうですよね~(=´▽`=)
感想からいうと 「全然辛くない、むしろちょい苦い!」 って感じでしたね~!逆にびっくりしちゃいましたよw
2番目のは大根となんかが混ざったやつ!これはノーコメントでお願い致します(ー_ー)wしいて言うなれば味がしなかったですw
で次に奥に見えます、緑色のやつ。あれね写真だと遠すぎて何かわからないよね。食べてみたんですが
「うまーーーーーーーーーーぃ!」ってなりましたコレが一番!wシシトウなんですよ☆
一番うまかったのに、写真はあんなに遠くに写ってしまってるよ~(~O~;)おねーさんが逆向きに出してくれればバッチリだったのに~w
さてお次いきましょう!
普通のチヂミ 800円
これはキムチチヂミっていうのもあったので、普通のチヂミと名づけました!
今まで冷凍のチヂミしか食べたことがなかった!!w
やっと出会えた本当のチヂミに゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
表面はカリカリで中はモチモチ!タコの食感もよかったです♪おいしいチヂミでした☆
つけるタレもどうやって作ってるかしりたいぐらい美味しかったです☆
サムギョプサルセット 2人前 2800円
サムギョプサルーーーーー!結構な重量感の豚の三枚肉ですな~(๑´ڡ`๑)
サムギョプサルセットは韓国人のおねーさんが焼いてくれるので誰でも安心して頼めます☆
鉄板が斜めになっていて余分な油を流すっていう特殊な焼き方です☆
片面焼いてどっかに行っちゃうんですけど、完璧なタイミングで戻ってくるんですよ!さすがですね!
で両面やけたのでおねーさんに切ってもらいました☆
焼けた豚の三枚肉にネギサラダ、サンチュ、エゴマ、ニンニク、青唐辛子、キムチをお好みで♪
野菜に巻いて食べるのはいいですね~(*´ェ`*)青唐辛子いっぱい入れると事件ですね!wめちゃくちゃ辛い。
肉は余分な油がないのでさっぱりしていて食べやすいです☆すごく旨い!!ペロッと平らげちゃいましたよ♪
他にも食べようと思ったんですが、意外とサムギョプサルがボリュームMAXだったので
お腹いっぱいになってしまいまして、、、他のもの頼めなかったですw
韓国料理というよりサムギョプサル!?
最近思いました!前回もそうだったんですが、頼みたくてもお腹がイッパイで頼めないw
やっぱり少食なのかな~(;´Д`)少食じゃ~食レポも全然紹介できないですわw
今日は、ほぼサムギョプサルの紹介になってしまいましたが、他にも韓国料理はたくさんあるので
是非一度でも行ってみてください☆
これからも少食なりに頑張って紹介していきたいと思います♪
アンニョンヒケセヨ!!

P-KIYO

最新記事 by P-KIYO (全て見る)
- 2017年!アットホームライブ行事のご紹介 - 2017年1月10日
- セレブなアットホームバースデー! - 2015年7月9日
- ライブチャット店舗をリフォームしてこう! 第一弾 - 2015年4月3日
- ボジョレー解禁!チャットレディさんとお食事会! - 2014年11月25日
- チャットレディの少し変わったお仕事スタイル - 2014年10月15日
